ボウル(小鉢)
-
北窯 米司工房 松田健悟 カフェオレボウル
2,640円(税込)
松田健悟 カフェオレボウルです。 カフェオレボウル、スープカップとして、 はたまたサラダボウルにしたり、小鉢として使っても。 size/直径11cm、高さ7.5cm
-
北窯 米司工房 松田健悟 カフェオレボウル
2,640円(税込)
松田健悟 カフェオレボウルです。 カフェオレボウル、スープカップとして、 はたまたサラダボウルにしたり、小鉢として使っても。 size/直径11cm、高さ7.5cm
-
北窯 米司工房 松田健悟 そばちょこ
1,320円(税込)
松田健悟 そばちょこです。 そばちょことしてはもちろん、カップとしても 小鉢としてもお使いいただけます。 size/直径9.5cm、高さ7cm
-
北窯 米司工房 松田健悟 そばちょこ
1,320円(税込)
松田健悟 そばちょこです。 そばちょことしてはもちろん、カップとしても 小鉢としてもお使いいただけます。 size/直径9.5cm、高さ7cm
-
読谷山焼北窯 松田米司 5寸安南鉢 丸紋
3,300円(税込)
沖縄、読谷山焼北窯、松田米司さんの5寸安南鉢 煮物やお惣菜を盛るのにちょうどよく、 和洋問わず様々な場面で使えます。 size: 直径 約15.5センチ 高さ 6センチ
-
読谷山焼北窯 松田米司 5寸安南鉢 唐草
3,300円(税込)
沖縄、読谷山焼北窯、松田米司さんの5寸安南鉢 煮物やお惣菜を盛るのにちょうどよく、 和洋問わず様々な場面で使えます。 size: 直径 約15.5センチ 高さ 6センチ
-
読谷山焼北窯 松田米司 4寸安南鉢 丸紋
2,420円(税込)
沖縄、読谷山焼北窯、松田米司さんの4寸安南鉢 煮物やお惣菜を盛るのにちょうどよく、 和洋問わず様々な場面で使えます。 size: 直径 約13センチ 高さ 4.5センチ
-
読谷山焼北窯 松田米司 4寸安南鉢
2,420円(税込)
沖縄、読谷山焼北窯、松田米司さんの4寸安南鉢 煮物やお惣菜を盛るのにちょうどよく、 和洋問わず様々な場面で使えます。 size: 直径 約13センチ 高さ 4.5センチ
-
読谷山焼北窯 松田米司 3.5寸安南鉢
2,200円(税込)
沖縄、読谷山焼北窯、松田米司さんの3.5寸安南鉢 こんなに小ぶりでも 安南鉢の美しさが見てとれる器です。 おひたしや酢の物など副菜をちょこっと盛ったり、 デザートにも。とても出番の多い…
-
読谷山焼北窯 松田米司 4.5寸マカイ
2,420円(税込)
沖縄、読谷山焼北窯、松田米司さんの4.5寸マカイ。 米司さんらしく、やさしく上品な風合いが素敵です。 子供用のおそば・おうどん鉢として はたまた大人なら飯椀にもなりますし、小鉢として使っても…
-
読谷山焼北窯 松田米司 4.5寸マカイ
2,420円(税込)
沖縄、読谷山焼北窯、松田米司さんの4.5寸マカイ。 米司さんらしく、やさしく上品な風合いが素敵です。 子供用のおそば・おうどん鉢として はたまた大人なら飯椀にもなりますし、小鉢として使っても…
-
読谷山焼北窯・松田米司 四寸マカイ(茶碗)
2,200円(税込)
沖縄、読谷山焼北窯、松田米司さんの四寸マカイ(茶碗)です。 このマカイは女性やお子様用の飯椀にぴったり。 size: 直径 約12.5センチ 高さ 約6センチ
-
読谷山焼北窯・松田米司 四寸マカイ(茶碗)
2,200円(税込)
沖縄、読谷山焼北窯、松田米司さんの四寸マカイ(茶碗)です。 このマカイは女性やお子様用の飯椀にぴったり。 size: 直径 約12.5センチ 高さ 約6センチ
-
読谷山焼北窯 松田米司 赤絵 5寸マカイ
3,960円(税込)
読谷山焼北窯の松田米司さんの赤絵の五寸マカイ 焼成後に赤絵を施し、再度焼く、 年に一度しか焼成されない希少な器です。 小ぶりのどんぶりとして 豚汁を入れたり、お茶漬け茶碗として、 ま…
-
読谷山焼北窯 松田米司 赤絵 5寸マカイ
3,960円(税込)
読谷山焼北窯の松田米司さんの赤絵の五寸マカイ 焼成後に赤絵を施し、再度焼く、 年に一度しか焼成されない希少な器です。 小ぶりのどんぶりとして 豚汁を入れたり、お茶漬け茶碗として、 ま…
-
読谷山焼北窯 松田米司 赤絵 5寸マカイ
3,960円(税込)
読谷山焼北窯の松田米司さんの赤絵の五寸マカイ 焼成後に赤絵を施し、再度焼く、 年に一度しか焼成されない希少な器です。 小ぶりのどんぶりとして 豚汁を入れたり、お茶漬け茶碗として、 ま…
-
読谷山焼北窯 松田米司 赤絵 5寸マカイ
3,960円(税込)
読谷山焼北窯の松田米司さんの赤絵の五寸マカイ 焼成後に赤絵を施し、再度焼く、 年に一度しか焼成されない希少な器です。 小ぶりのどんぶりとして 豚汁を入れたり、お茶漬け茶碗として、 ま…
-
読谷山焼北窯 松田米司 赤絵 4.5寸マカイ
3,300円(税込)
読谷山焼北窯の松田米司さんの赤絵の4.5寸マカイ 焼成後に赤絵を施し、再度焼く、 年に一度しか焼成されない希少な器です。 男性用の飯椀に最適な大きめサイズです。 お茶漬け碗や汁碗として…
-
読谷山焼北窯 松田米司 赤絵 4.5寸マカイ
3,300円(税込)
読谷山焼北窯の松田米司さんの赤絵の4.5寸マカイ 焼成後に赤絵を施し、再度焼く、 年に一度しか焼成されない希少な器です。 男性用の飯椀に最適な大きめサイズです。 お茶漬け碗や汁碗として…
-
読谷山焼北窯 松田米司 赤絵 4.5寸マカイ
3,300円(税込)
読谷山焼北窯の松田米司さんの赤絵の4.5寸マカイ 焼成後に赤絵を施し、再度焼く、 年に一度しか焼成されない希少な器です。 男性用の飯椀に最適な大きめサイズです。 お茶漬け碗や汁碗として…
-
読谷山焼北窯 松田米司 赤絵 4.5寸マカイ
3,300円(税込)
読谷山焼北窯の松田米司さんの赤絵の4.5寸マカイ 焼成後に赤絵を施し、再度焼く、 年に一度しか焼成されない希少な器です。 男性用の飯椀に最適な大きめサイズです。 お茶漬け碗や汁碗として…
-
読谷山焼北窯 松田米司 赤絵 4寸マカイ
2,750円(税込)
読谷山焼北窯の松田米司さんの赤絵の4寸マカイ 焼成後に赤絵を施し、再度焼く、 年に一度しか焼成されない希少な器です。 ごはんものや炊きものなどごはん茶碗として、 また小鉢としてさまざま…
-
読谷山焼北窯 松田米司 赤絵 4寸安南鉢
2,970円(税込)
読谷山焼北窯の松田米司さんの赤絵の4寸安南鉢 焼成後に赤絵を施し、再度焼く、 年に一度しか焼成されない希少な器です。 煮物やお惣菜を盛るのにちょうどよく、 和洋問わず様々な場面で使えま…
-
読谷山焼北窯 松田米司 赤絵 4寸安南鉢
2,970円(税込)
読谷山焼北窯の松田米司さんの赤絵の4寸安南鉢 焼成後に赤絵を施し、再度焼く、 年に一度しか焼成されない希少な器です。 煮物やお惣菜を盛るのにちょうどよく、 和洋問わず様々な場面で使えま…
-
読谷山焼北窯 松田米司 赤絵 4寸安南鉢
2,970円(税込)
読谷山焼北窯の松田米司さんの赤絵の4寸安南鉢 焼成後に赤絵を施し、再度焼く、 年に一度しか焼成されない希少な器です。 煮物やお惣菜を盛るのにちょうどよく、 和洋問わず様々な場面で使えま…
-
田村窯 四寸ワンブー
2,200円(税込)
沖縄、読谷山焼北窯で修行し、 大宜味村に工房を構えて作陶をしている 田村将敏さん、麻衣子さんご夫妻。 長い間、作陶しながら、子育てしながら2021年登り窯を築窯。 2022年からは登り窯焼成の…
-
田村窯 四寸ワンブー
2,200円(税込)
沖縄、読谷山焼北窯で修行し、 大宜味村に工房を構えて作陶をしている 田村将敏さん、麻衣子さんご夫妻。 長い間、作陶しながら、子育てしながら2021年登り窯を築窯。 2022年からは登り窯焼成の…
-
田村窯 四寸ワンブー
2,200円(税込)
沖縄、読谷山焼北窯で修行し、 大宜味村に工房を構えて作陶をしている 田村将敏さん、麻衣子さんご夫妻。 長い間、作陶しながら、子育てしながら2021年築登り窯を窯。 2022年からは登り窯焼成の…
-
田村窯 四寸ワンブー
2,200円(税込)
沖縄、読谷山焼北窯で修行し、 大宜味村に工房を構えて作陶をしている 田村将敏さん、麻衣子さんご夫妻。 長い間、作陶しながら、子育てしながら2021年登り窯を築窯。 2022年からは登り窯焼成の…
-
田村窯 四寸ワンブー
2,200円(税込)
沖縄、読谷山焼北窯で修行し、 大宜味村に工房を構えて作陶をしている 田村将敏さん、麻衣子さんご夫妻。 長い間、作陶しながら、子育てしながら2021年登り窯を築窯。 2022年からは登り窯焼成の…
-
田村窯 四寸ワンブー
2,200円(税込)
沖縄、読谷山焼北窯で修行し、 大宜味村に工房を構えて作陶をしている 田村将敏さん、麻衣子さんご夫妻。 長い間、作陶しながら、子育てしながら2021年登り窯を築窯。 2022年からは登り窯焼成の…
-
田村窯 四寸ワンブー
2,200円(税込)
沖縄、読谷山焼北窯で修行し、 大宜味村に工房を構えて作陶をしている 田村将敏さん、麻衣子さんご夫妻。 長い間、作陶しながら、子育てしながら2021年登り窯を築窯。 2022年からは登り窯焼成の…
-
田村窯 3.5寸ワンブー
1,980円(税込)
沖縄、読谷山焼北窯で修行し、 大宜味村に工房を構えて作陶をしている 田村将敏さん、麻衣子さんご夫妻。 長い間、作陶しながら、子育てしながら2021年登り窯を築窯。 2022年からは登り窯焼成の…
-
田村窯 3.5寸ワンブー
1,980円(税込)
沖縄、読谷山焼北窯で修行し、 大宜味村に工房を構えて作陶をしている 田村将敏さん、麻衣子さんご夫妻。 長い間、作陶しながら、子育てしながら2021年登り窯を築窯。 2022年からは登り窯焼成の…
-
田村窯 五寸安南鉢
3,300円(税込)
沖縄、読谷山焼北窯で修行し、 大宜味村に工房を構えて作陶をしている 田村将敏さん、麻衣子さんご夫妻。 長い間、作陶しながら、子育てしながら2021年登り窯を築窯。 2022年からは登り窯焼成の…
-
田村窯 五寸安南鉢
3,300円(税込)
沖縄、読谷山焼北窯で修行し、 大宜味村に工房を構えて作陶をしている 田村将敏さん、麻衣子さんご夫妻。 長い間、作陶しながら、子育てしながら2021年築窯。 2022年からは登り窯焼成のみに転換…
-
田村窯 五寸安南鉢
3,300円(税込)
沖縄、読谷山焼北窯で修行し、 大宜味村に工房を構えて作陶をしている 田村将敏さん、麻衣子さんご夫妻。 長い間、作陶しながら、子育てしながら2021年登り窯を築窯。 2022年からは登り窯焼成の…
-
田村窯 五寸安南鉢
3,300円(税込)
沖縄、読谷山焼北窯で修行し、 大宜味村に工房を構えて作陶をしている 田村将敏さん、麻衣子さんご夫妻。 長い間、作陶しながら、子育てしながら2021年登り窯を築窯。 2022年からは登り窯焼成の…
-
田村窯 五寸安南鉢
3,300円(税込)
沖縄、読谷山焼北窯で修行し、 大宜味村に工房を構えて作陶をしている 田村将敏さん、麻衣子さんご夫妻。 長い間、作陶しながら、子育てしながら2021年登り窯を築窯。 2022年からは登り窯焼成の…
-
田村窯 4.5寸安南鉢
2,970円(税込)
沖縄、読谷山焼北窯で修行し、 大宜味村に工房を構えて作陶をしている 田村将敏さん、麻衣子さんご夫妻。 長い間、作陶しながら、子育てしながら2021年登り窯を築窯。 2022年からは登り窯焼成の…
-
田村窯 4.5寸安南鉢
2,970円(税込)
沖縄、読谷山焼北窯で修行し、 大宜味村に工房を構えて作陶をしている 田村将敏さん、麻衣子さんご夫妻。 長い間、作陶しながら、子育てしながら2021年登り窯を築窯。 2022年からは登り窯焼成の…
-
田村窯 4.5寸安南鉢
2,970円(税込)
沖縄、読谷山焼北窯で修行し、 大宜味村に工房を構えて作陶をしている 田村将敏さん、麻衣子さんご夫妻。 長い間、作陶しながら、子育てしながら2021年登り窯を築窯。 2022年からは登り窯焼成の…
-
陶器工房 壹 WAKUTA 4寸マカイ アッシュ
3,300円(税込)
陶器工房壹のWAKUTA4寸マカイです。 ごはん茶碗として、また小鉢としてさまざまな料理に お使いいただけます。 size/直径12.5cm,高さ5.5cm
-
陶器工房 壹 WAKUTA 4寸マカイ ブラック
3,300円(税込)
陶器工房壹のWAKUTA4寸マカイです。 ごはん茶碗として、また小鉢としてさまざまな料理に お使いいただけます。 size/直径12.5cm,高さ5.5cm
-
北窯 米司工房 松田健悟 4.5寸安南鉢
1,760円(税込)
松田健悟 4.5寸安南鉢です。 煮物やお惣菜を盛るのにちょうどよく、 和洋問わず様々な場面で使えます。 size/直径14cm、高さ6cm
-
穂生窯 4寸鉢
2,860円(税込)
こちらは穂生窯の4寸鉢(飴釉)です。 和え物やお漬物、酢の物を盛ったり、 毎日の食事のあと一品にちょうどいい小鉢です。 size/直径12cm×高さ5.5cm
-
石川硝子工藝舎 面取り鉢(小) [020-021]
2,200円(税込)
こちらは石川硝子工藝舎の石川昌浩さんの 面取りの小鉢です。 底からみたら六角形になっていて、 型をはめて吹くのですが、その部分にゆらぎの跡のようなものがあり 面取りのシャープさを少しやわら…
-
登川均 2.5寸蓋物 2
3,520円(税込)
登川均さんの2.5寸蓋物です。 とても小さなサイズなので、柚子胡椒や佃煮などを入れておいたり、 細々とした文房具を入れて置いたり、、 ご自由にお楽しみください。 size:直径 7…
-
登川均 2寸蓋物
3,080円(税込)
登川均さんの2寸蓋物です。 とても小さなサイズなので、柚子胡椒や佃煮などを入れておいたり、 細々とした文房具を入れて置いたり、、 ご自由にお楽しみください。 size:直径 6cm…
-
登川均 4寸マカイ
1,870円(税込)
登川均さんの4寸マカイです。 ごはんものや炊きものなどごはん茶碗として、 また小鉢としてさまざまな料理にお使いいただけます。 size:直径12cm、高さ6.5cm
-
登川均 4寸マカイ
1,870円(税込)
登川均さんの4寸マカイです。 ごはんものや炊きものなどごはん茶碗として、 また小鉢としてさまざまな料理にお使いいただけます。 size:直径12cm、高さ6.5cm
-
登川均 4寸マカイ
1,870円(税込)
登川均さんの4寸マカイです。 ごはんものや炊きものなどごはん茶碗として、 また小鉢としてさまざまな料理にお使いいただけます。 size:直径12cm、高さ6.5cm
-
登川均 4寸マカイ
1,870円(税込)
登川均さんの4寸マカイです。 ごはんものや炊きものなどごはん茶碗として、 また小鉢としてさまざまな料理にお使いいただけます。 size:直径12cm、高さ6.5cm
-
野はら屋 4.5寸浅鉢
2,420円(税込)
野はら屋 4.5寸浅鉢(灰釉)です。 沖縄の古い陶器にみられるような 見込み(内側)です。 サラダ、和え物などどんなお料理にもなじみ、ひきたててくれる色目で、 デザート、アイスクリーム…
-
野はら屋 そばがき碗(4寸)
2,420円(税込)
野はら屋 そばがき碗(4寸)です。 そばがき碗とは、そば切りをしない時代に、 そばを団子にしたそばがきをこの碗にいれ、 生醤油をかけて頂くための器だったそう。 現代なら、納豆食べるのに…