ポット 土瓶
-
登川均 チューカー
11,000円
登川均さんのチューカーです。 お酒を飲むのに使ったり、 冬は温かくお番茶を、 夏場は麦茶などを入れて テーブルに置いておいてもいいですね。 size:口径5.5cm、高さ12cm(蓋…
-
登川均 チューカー
11,000円
登川均さんのチューカーです。 お酒を飲むのに使ったり、 冬は温かくお番茶を、 夏場は麦茶などを入れて テーブルに置いておいてもいいですね。 size:口径5.5cm、高さ12cm(蓋…
-
登川均 チューカー
11,000円
登川均さんのチューカーです。 そろばん型のかたち、 発色も美しいチューカーです。 お酒を飲むのに使ったり、 冬は暖かくお番茶を、 夏場は麦茶などを入れて テーブルに置いておいてもい…
-
陶器工房 壹 ポット
11,000円
陶器工房壹のWAKUTAポットです。 「湧田焼」を参考にオリジナル"WAKUTA"として展開されています。 アッシュ(灰透明釉)の奥行のある佇まいが美しいです。 size/口径9cm、高…
-
登川均 按瓶(あんびん)
11,000円
登川均さんの按瓶です。 とてもきれいなフォルムです。 夏は麦茶などをいれてテーブルに置いておいてもいいし 冬は温かいお番茶が似合いそうですね。 size:直径 7.5cm 持ち手…
-
登川均 按瓶(あんびん)
11,000円
登川均さんの按瓶です。 とてもきれいなフォルムです。 夏は麦茶などをいれてテーブルに置いておいてもいいし 冬は温かいお番茶が似合いそうですね。 size:直径 7.5cm 持ち手…
-
登川均 土瓶
11,000円
登川均さんの土瓶です。 とてもきれいなフォルムです。 夏は麦茶などをいれてテーブルに置いておいてもいいし 冬は温かいお番茶が似合いそうですね。 size:直径 7.5cm 蓋をした状…
-
登川均 土瓶
11,000円
登川均さんの土瓶です。 とてもきれいなフォルムです。 夏は麦茶などをいれてテーブルに置いておいてもいいし 冬は温かいお番茶が似合いそうですね。 size:直径 7.5cm 蓋をした状…
-
陶藝玉城 急須
5,500円
大宜味共同窯の陶藝玉城・ 玉城望さん・若子さんご夫妻のやちむんは 大宜味村らしい野性味と素朴さ、力強さを併せ持っています。 少しこぶりなサイズの急須です。 伝統的な一本持ち手は安定感があり…
-
陶藝玉城 急須
5,500円
大宜味共同窯の陶藝玉城・ 玉城望さん・若子さんご夫妻のやちむんは 大宜味村らしい野性味と素朴さ、力強さを併せ持っています。 少しこぶりなサイズの急須です。 伝統的な一本持ち手は安定感があり…
-
陶藝玉城 ポット
5,500円
大宜味共同窯の陶藝玉城・ 玉城望さん・若子さんご夫妻のやちむんは 大宜味村らしい野性味と素朴さ、力強さを併せ持っています。 日本茶でも紅茶でもどちらでもお使いいただけます。 日常使いにも来…
-
菅原謙 土瓶
8,250円
菅原謙 土瓶です。 大宜味共同窯で作陶する 菅原謙さんのやちむんは 野性味あふれる味わい深い雰囲気が魅力。 冬は暖かくお番茶を、 夏場は麦茶などを入れて テーブルに置いておいてもい…
-
菅原謙 チューカー
8,250円
菅原謙 チューカーです。 大宜味共同窯で作陶する 菅原謙さんのやちむんは 野性味あふれる味わい深い雰囲気が魅力。 釉薬のにじみが味わい深く、お茶の時間が楽しくなりそうなチューカーです。…
-
登川均 土瓶
11,000円
登川均さんの土瓶です。 フクギドウ10周年の記念展で作っていただいたもの。 金城次郎さんのイメージがテーマだったので、 いつもと違う土を使い、より力強く作陶してもらった 特別なものです。 …
-
登川均 土瓶 2
11,000円
登川均さんの土瓶です。 冬は暖かくお番茶を、 夏場は麦茶などを入れて テーブルに置いておいてもいいですね。 size:本体 直径7.5cm×高さ11cm 蓋 直径8cm×高さ3c…
-
登川均 土瓶
11,000円
登川均さんの土瓶です。 冬は暖かくお番茶を、 夏場は麦茶などを入れて テーブルに置いておいてもいいですね。 size:本体 直径7.5cm×高さ10.5cm 蓋 直径8cm×高さ…
-
登川均 按瓶 (あんびん)
11,000円
登川均さんの按瓶(アンビン)です。 とても力強さを感じる按便になります。 おおよそ2人分ほどのお湯が注げます。 夏は麦茶などをいれてテーブルに置いておいてもいいし 冬は温かいお番茶が似合い…
-
西持田窯 土瓶
13,200円
こちらは西持田窯の土瓶(黒)です。 冬は暖かくお番茶を、 夏場は麦茶などを入れて テーブルに置いておいてもいいですね。 size/本体 口径8cm×高さ11cm 蓋 直径8cm…
-
西持田窯 土瓶
13,200円
こちらは西持田窯の土瓶(飴)です。 冬は暖かくお番茶を、 夏場は麦茶などを入れて テーブルに置いておいてもいいですね。 size/本体 口径7.5cm×高さ9.5cm 蓋 直径…
-
前野直史 土瓶 [M-084]
22,000円
前野直史さんの土瓶です。 冬は暖かくお番茶を、 夏場は麦茶などを入れて テーブルに置いておいてもいいですね。 容量は1リットル入るので 大家族のご家庭や飲食店さんなどにおすすめです。…
-
登川均 チューカー
11,000円
登川均さんのチューカー(泡盛用の土瓶)です。 端正なフォルムに 釉薬のお色目もとても素敵なチューカーです。 注ぎ口の穴が直径約6,7ミリほどになるので お茶用の土瓶としてお使いいただく…